忍者ブログ
チームなるたそ。なるなる動画(TN)その他は統合されました。
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶひぶひ。

最近アニメ観賞お休みしてたんだけど再開します。
・・・マクロスはちょろっと見たけど続きを見たいとは思わなかった。
ってゆーかなるたそは萌え豚に進化したみたいだからがっつり萌えアニメじゃないと受け付けない身体になってしまったようだ。
とりあえず【もえたん】見てます。
PR

マイミクリストラ、その後。

まゆみんが遊びに来てました。
とはいえ各自が別のことしてて一緒にはいっさい遊んでないんですけどね。
まぁいつもどおりか。

ちょこちょこおはなししたわけですけども・・・
みんな自分が一番大事なわけじゃん?
なるたそだって完璧超人じゃないんだから自分が嫌なことを我慢してまで人のことなんか考えてあげられませんよ。
それと言いたいことがある人は直接言ってきなさいよ。
いくらでも聞いてあげるから。
でもなるたそ年上には厳しいから覚悟してね。
まぁ見てないか。

件でとばっちりを受けた方々には大変申し訳なく思っております。

じっとしていては何も変わらない。

お金は減らしたが1歩前進。
決戦は8月!!
それまでにはうちのお店も回復してくれると助かるなぁ。

これはちょっと本格的にやヴぁい。

お家賃が払えないのでとうとう泣く泣く30万円貯まる貯金箱を割りました。
満タンのと中途半端のやつがあってどっちを割ろうか迷ったけど中途半端のやつを割ることにしました。
気になる中身は・・・
221000円
でした!!

今日はこれから郵便局と銀行のはしご。
帰ってきたらごはんの支度をしなきゃだね。

どうでもいいこと。

中学を卒業してから特に仲良くさせていただいている同級生2名(1人はマイミク)から同窓会のお知らせメールをいただく。
まぁこの歳になって全体を集める同窓会ってのは初めてですね。
なんか3年のときの担任も呼ぶみたいになっててちょっと行こうか行くまいか迷うところ。
ただちょいと問題があってねぇ・・・

まず参加表明は幹事にメールをすることになってるんだけど卒業後今の今まで会ってもいないどうでもいい同級生に個人情報を知られたくないということ。
リストアップでもされて更にどうでもいい同級生に拡散された日にゃあ目も当てられない。
まぁこれは参加する場合このメールをくれたお友達に参加の意思だけを伝えてもらうという約束を取り付けたので解決させましたけど。

次に参加するしないに関わらずなるたその話題になったときにかまばれしてしまうかもしれないという危険性。
ぶっちゃけばれてもいいんだけどめぐりめぐって親兄弟の耳に入らないとも限らないんだよね・・・
毎年やってる飲み会のメンバーは大丈夫だと思うんだけど他にも数名知ってる人がいるからねぇ。
これはやっぱり参加して危なそうな人には先手を打っておいたほうがいいのかもね。

あとmixiとかついったーやってる?って話題になったときはどうしようってこと。
中学の時からをたの代名詞的な存在だったなるたそがやってないわけないだろーっておはなしじゃん?
ここでもかまばれの危機ですよ。

まぁなんだかんだ言って結局は参加することになると思う。
同級生のみなさんがおっさんやババァになってる姿を若さを保っているなるたそが嘲笑ってあげようじゃないか。

幹事ってのがねぇ今で言うところの女子のスクールカースト最上位の人たちなのね。
まぁそんなものはこの歳になったら関係ないと思うけどさ、どんなはなしすればいいのかね。
おめこすべぇとか言っとけばいいのかなw

バンナムの株主総会。

株式投資を始めて1年足らず、初めて株主総会に出席してきました。
重々しい雰囲気で行われるのかと思ってたけど業種のせいなのか終始ライトな感じで行われてました。
質疑応答に結構時間を取っていましたが株主視点ではなく顧客視点の質疑ばかりだったのがちょっと残念でした。
まぁこれも業種のせいなのかな。
来年もバンナム株を保有していたら財務的な質疑をしてみようかな。
指名されないと思うけど。

株主総会のあとは株主懇親会ということで軽食をいただきつつ製品の展示や余興などを楽しむ時間が設けられていました。
・・・あのハイエナはいったいなんなんだよ!?
食べ物は何も取れなかった。
しかたなく3D映像やハイパーヨーヨーのデモンストレーションを見て回る。
で、いつの間にかUFOキャッチャーを試遊する列ができあがっていたので並んでみる。
・・・ぶちょたん発見w
ぶちょたんにスパゲティを御裾分けしてもらった~ありがと~
で、今年はなんかいろいろだめらしい。
人大杉なのでナジャヴとナジャミーとの写真撮影はあきらめる。


戦利品?


展示してあったBB戦士三国伝


ぶちょたんとアキバに移動してソフマップやらスーパーポテトやらコスプレショップやらドンキやらとらのあなやらに行った。
ちょこちょこお買い物してお別れする。

他の株も保有してるから株主総会に出席したかったんだけど西の会社ばかりで断念。
処分して関東の会社の株買おうかな。

素直にメイドのお店に行ったほうが良かったね。

びっけたんに誘われて昨日、両国で行われたよくわからないオフ会に行ってきました。
昔アキバ等でメイドさんとして働いていたみやびちゃんに会うために。
みやびちゃんはとてもスリムになったご様子でまぁなんというか垢抜けた感じがしました。

早速目的を達成したのでなんのオフ会なのか聞いてみるとこれがまたよくわからないんだけど3組くらい合同のオフ会らしい。
なんかmixiのブラ三の1+2鯖のどこかの同盟となんかどこかの大学の人達とみやびちゃんの知り合いの3組らしい。
まぁなんか聞いてもよくわからんかった。
ブラ三続けてたらお友達増やせたかもなぁ。
で、このオフ会の目的は何かというとサッカー日本代表を応援しようだったらしい。
・・・まったく興味ないからホント場違いだったと思います。

納得いかないのがお店のコース内容。
会費4500円で3時間飲み放題・・・まぁここまでは普通だよ。
で、お料理等ですがお菓子類少々、枝豆少々、手羽餃子1コ、塩焼きそば少々、炒飯少々・・・以上!
こりゃぼったくりもいいところだよ。
大皿で出てくるもんだから取り分けるんだけど特に手羽餃子なんか食べられなかった人もいるんじゃないか?
あまりにもおそまつなもんだから帰りにごはん買いましたよ。
いつだかの計画のあとの飲み会の弱肉強食中華料理がすばらしく思えた。

誘われたけど行かれなかった人は来なくて正解でした。

教育現場の酷いおはなしその1

本当に酷い有様だ・・・
小学生の子を持つ親のおはなしを聞きました。
今の小学校の教室は多国籍軍化しているという。
個人的にはそれ自体も深刻な問題だと思うが今回はそういうことを言いたいんじゃない。
では何が言いたいのかというとこのことによって不利益を被る子が多数いるということだ。
学校の運営に疑問を感じざるを得ない。
まず朝の挨拶は7ヶ国語で行われているという。
教室にいる全ての子の本国の言語を扱わないと差別になるかららしい。
・・・・・・・・・開いた口が塞がりませんでしたよ。
差別と言えばなんでもまかり通る世の中になってしまったのか。
(仮に差別になるのであれば授業も多言語でやるべきなんじゃないのか)
こんなのは興味のある子が個人的に覚えればいいことで全員に強制することではない。
このことにおいて差別されているのは日本語しか使わない子だ。
覚えなくてはならないことは沢山あるのに覚えなくてよいことを無理矢理覚えさせられている。
日本語の発音で他国語を覚えることは日本語が不自由な子にとってもよいことではないと思う。
本当に誰もしあわせにならない。

なやむのぅ。

あまり反応がなかったお金のかからないオフだけどそろそろ日程を確定しちゃおうと思ったんだけどなかなか良い日が見当たらない。
他の人が行きそうなイベントの日を避けてるとホント決まらないねぇ。
土曜日ってやっぱりイベントするにはうってつけなのだね。

定番の睡眠ネタ。

疲れてるなぁ・・・
9時間ノンストップ睡眠とか子供かって感じ。
目覚ましかけてなかったらまだ寝てたんだろうなぁ。
いやぁホント眠くてお仕事中カウンターに立ったまま寝そうになったからね。
お客さんがいたからなんとかふんばったけど。
ちょっと前までどんなにがんばっても3時間しか眠れなかったのはなんだったのだろう・・・?

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしんコメント
[03/01 ゆかり]
[03/01 浩之ちゃん]
[02/16 ゆかり]
[02/15 浩之ちゃん]
[02/13 ゆかり]
[01/19 ゆかり]
[11/29 ゆかり]
[09/16 hamusan]
[09/07 ゆかり]
[09/01 ぱて]

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne