忍者ブログ
チームなるたそ。なるなる動画(TN)その他は統合されました。
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンナムの株主総会。

株式投資を始めて1年足らず、初めて株主総会に出席してきました。
重々しい雰囲気で行われるのかと思ってたけど業種のせいなのか終始ライトな感じで行われてました。
質疑応答に結構時間を取っていましたが株主視点ではなく顧客視点の質疑ばかりだったのがちょっと残念でした。
まぁこれも業種のせいなのかな。
来年もバンナム株を保有していたら財務的な質疑をしてみようかな。
指名されないと思うけど。

株主総会のあとは株主懇親会ということで軽食をいただきつつ製品の展示や余興などを楽しむ時間が設けられていました。
・・・あのハイエナはいったいなんなんだよ!?
食べ物は何も取れなかった。
しかたなく3D映像やハイパーヨーヨーのデモンストレーションを見て回る。
で、いつの間にかUFOキャッチャーを試遊する列ができあがっていたので並んでみる。
・・・ぶちょたん発見w
ぶちょたんにスパゲティを御裾分けしてもらった~ありがと~
で、今年はなんかいろいろだめらしい。
人大杉なのでナジャヴとナジャミーとの写真撮影はあきらめる。


戦利品?


展示してあったBB戦士三国伝


ぶちょたんとアキバに移動してソフマップやらスーパーポテトやらコスプレショップやらドンキやらとらのあなやらに行った。
ちょこちょこお買い物してお別れする。

他の株も保有してるから株主総会に出席したかったんだけど西の会社ばかりで断念。
処分して関東の会社の株買おうかな。
PR

素直にメイドのお店に行ったほうが良かったね。

びっけたんに誘われて昨日、両国で行われたよくわからないオフ会に行ってきました。
昔アキバ等でメイドさんとして働いていたみやびちゃんに会うために。
みやびちゃんはとてもスリムになったご様子でまぁなんというか垢抜けた感じがしました。

早速目的を達成したのでなんのオフ会なのか聞いてみるとこれがまたよくわからないんだけど3組くらい合同のオフ会らしい。
なんかmixiのブラ三の1+2鯖のどこかの同盟となんかどこかの大学の人達とみやびちゃんの知り合いの3組らしい。
まぁなんか聞いてもよくわからんかった。
ブラ三続けてたらお友達増やせたかもなぁ。
で、このオフ会の目的は何かというとサッカー日本代表を応援しようだったらしい。
・・・まったく興味ないからホント場違いだったと思います。

納得いかないのがお店のコース内容。
会費4500円で3時間飲み放題・・・まぁここまでは普通だよ。
で、お料理等ですがお菓子類少々、枝豆少々、手羽餃子1コ、塩焼きそば少々、炒飯少々・・・以上!
こりゃぼったくりもいいところだよ。
大皿で出てくるもんだから取り分けるんだけど特に手羽餃子なんか食べられなかった人もいるんじゃないか?
あまりにもおそまつなもんだから帰りにごはん買いましたよ。
いつだかの計画のあとの飲み会の弱肉強食中華料理がすばらしく思えた。

誘われたけど行かれなかった人は来なくて正解でした。

教育現場の酷いおはなしその1

本当に酷い有様だ・・・
小学生の子を持つ親のおはなしを聞きました。
今の小学校の教室は多国籍軍化しているという。
個人的にはそれ自体も深刻な問題だと思うが今回はそういうことを言いたいんじゃない。
では何が言いたいのかというとこのことによって不利益を被る子が多数いるということだ。
学校の運営に疑問を感じざるを得ない。
まず朝の挨拶は7ヶ国語で行われているという。
教室にいる全ての子の本国の言語を扱わないと差別になるかららしい。
・・・・・・・・・開いた口が塞がりませんでしたよ。
差別と言えばなんでもまかり通る世の中になってしまったのか。
(仮に差別になるのであれば授業も多言語でやるべきなんじゃないのか)
こんなのは興味のある子が個人的に覚えればいいことで全員に強制することではない。
このことにおいて差別されているのは日本語しか使わない子だ。
覚えなくてはならないことは沢山あるのに覚えなくてよいことを無理矢理覚えさせられている。
日本語の発音で他国語を覚えることは日本語が不自由な子にとってもよいことではないと思う。
本当に誰もしあわせにならない。

なやむのぅ。

あまり反応がなかったお金のかからないオフだけどそろそろ日程を確定しちゃおうと思ったんだけどなかなか良い日が見当たらない。
他の人が行きそうなイベントの日を避けてるとホント決まらないねぇ。
土曜日ってやっぱりイベントするにはうってつけなのだね。

定番の睡眠ネタ。

疲れてるなぁ・・・
9時間ノンストップ睡眠とか子供かって感じ。
目覚ましかけてなかったらまだ寝てたんだろうなぁ。
いやぁホント眠くてお仕事中カウンターに立ったまま寝そうになったからね。
お客さんがいたからなんとかふんばったけど。
ちょっと前までどんなにがんばっても3時間しか眠れなかったのはなんだったのだろう・・・?

みんなすごいよ。

お友達がやってるとやってみたくなるものだ。
今その状態なのだがなにをやってみたいかといえばニコニコ生放送だ。
マイクがあるからラジオ放送的なことは今すぐできるんだろうけどそれではつまらないじゃない?
ということでいろいろ考えてるんだけど今やらなければいけないことはそれじゃないだろーって感じ。

つっぱりウォーズ その3



あと3回くらいで終わりかのぅ。
はなしのネタ切れが深刻w

何の関係者だよ?

土曜日は関係者のオフ会に参加しました。
11:00集合ということで遅刻が怖かったのですがちゃんと時間前に到着できて良かった。
ざっと行動順に箇条書きしていこう。
詳細は参加者のみぞ知るということで。

・ラジオ会館前集合
・ドンキでボウリングの罰ゲーム衣装購入
・ドンキのゲーセンでマジアカ等
・マックで軽く腹ごしらえ
・ヨドバシでお買い物
・水道橋に移動
・ボウリング、バッティングセンター、カラオケをはしご
・デニーズで食事、雑談
・解散
*なんか抜けてるかも

すっごく楽しかった~
昔2ちゃんのオフ会主催したときみたいな新鮮さがありましたよ。
会ったことない者同士(会ったことある人もいたみたいですが)なんだけど共通の事柄でつながってる者同士ってのは何年来のお友達にも匹敵する絆のようなものがある。
・・・と、感じた。
参加者のみなさん気持ち悪かったらごめん。
そんなこんなで終電に近い電車で帰宅したわけです。

近々チームなるたそもお金のかからないオフでもやりますかね。
はやぶさに触発されてプラネタリウムという案も出てますけど。

落ちたー

そういえばブログではお知らせしていませんでしたね。
ついったーとmixiの一部ではお知らせしたんだけどこちらではついうっかり。
夏コミ落選しました・・・
なんかこのまま引退でもいいかなってちょっと思っちゃった。
サークル始めたのが不純な動機だったからなぁ。
今となっては並ばなきゃ買えないサークルもないしコミケにはまったきっかけになったお友達も引退してるしね。
ただ今までの読者さんに伝えないままやめるのもどうかと思うんだよね。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
さいしんコメント
[03/01 ゆかり]
[03/01 浩之ちゃん]
[02/16 ゆかり]
[02/15 浩之ちゃん]
[02/13 ゆかり]
[01/19 ゆかり]
[11/29 ゆかり]
[09/16 hamusan]
[09/07 ゆかり]
[09/01 ぱて]

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne