なんとなく箇条書きしていくよ~
【1日目】
東京駅:銀の鈴(待ち合わせ)
なかなか揃わなくてちゃんと集合できるのか心配になった
上野駅:コインロッカー
東京駅が満タンなのでこちらに、がらがらでしたね
下北沢:マジックスパイス
とてもカオスな空間だった、受付には「ナカムラ」、初めてのスープカレー、どうやって食べたらいいのか未だにわからない
浅草:スカイツリー、浅草寺
スカイツリーは駅のホームから見るのが障害物がなくて一番いいと思う、浅草寺周辺はもっと早く行かないとお店が閉まってしまうのね、行ったお店はマツキヨのみw
上野:サイゼリヤ、パセラ(カラオケ)
餃子の大将を探すも見つからず仕方なくサイゼリヤへ・・・サイゼ出て数歩のところに大将あったw、パセラオールナイトカラオケ、サービスのハニトー豪華でなかなかよかったよ
【2日目】
上野:カスタマカフェ(ネットカフェ)
仮眠、ひとり起きてこなくて焦ったけど奇跡的に30分後に起きてきた
秋葉原:ヨドバシカメラ、日高屋、スーパーポテト、レジャーランド(ゲーセン)、名前わかんない喫茶店
アキバフルコースとは言えないけど結構堪能できたとは思う
【3日目】
新大久保:アルファステーション(ゲーセン)
遅刻してしまって大変申し訳ありませんでした、折角の録画なのに名前が残らないのが残念
中野:ユーフォーテーブルカフェ、中野ブロードウェイ
もやしもんカフェになってたw、もやしもん知らない人多くてちょっと残念、空気読まずにひとりで飲酒、ブロードウェイ地下で初特大ソフトクリーム
池袋:カフェスパジオ、大江戸(回転すし)、ビックカメラ
みんな大分おつかれでしたね、だべって食べただけ、ビックではおもちゃ見まくった
東京駅:お別れ
各々新幹線や夜行バスや、みんなを見送ってひとりになって寂しさが込み上げる
ちょろちょろ抜けてるかもしれない。
いあーめっちゃ楽しかった~
前回のアキバオフも楽しかったけど人数と日数が増えて更に楽しかった~
今回は参加者に女性がいたのでちょっと雰囲気が明るくなってたかも・・・?
その女性参加者にみつあみされるしw
全行程にわたって動いたりしゃべったりしてたから身体には結構ガタきてたけどね(3日目遅刻した)
でも楽しかったことの疲れはなんて気持ちいいんだ!!
また是非参加したい!!!
誘われるにはもっとニコニコ関係を強化しないとだめかな。
ん~がんばろう。
PR